
フリーランスデザイナーのおすん( @osunnotsubuyaki)です。
普段よく使ってるメルカリ。
僕がよく使うのは本を購入するとき。ほとんどメルカリで購入してます。
欲しい本があったときは、
これで最大定価の8割引きとかで購入してます。
- 少しでも本を安く購入したい方
- メルカリで効率的な検索の方法がわからない
メルカリ「保存した検索条件」の使い方
欲しい商品名を入力する
赤枠の「なにをお探しですか?」に欲しい商品の名前を入力。
欲しい商品名を検索する
今回は「ブログ飯」を検索してみます。
検索結果の並び替えをする
画面上部を「価格の安い順」で並び替え。
販売中のみの商品だけ表示させる
左上の「販売中のみ表示」にもチェックを入れて調べてみることで、今現在販売商品だけが表示されるようになります。
今回は「ブログ飯」が人気のため、商品が見つかりませんになってしまいましたが、2つ上の画像のように過去には500円で販売された履歴があります。
定価で普通に購入すると1,728円なので「中古品でもいい」という方はかなり安く変えておすすめです!






定価1,728円が500円だと実に71%引きだよ!
検索条件を保存する
上記画像の下に「この条件を保存する」があるので、そこをクリックすると、下記画像になります。
ここで「通知の頻度」を好みの通知頻度に設定できます。






通知は登録のメールアドレス宛にそれぞれ保存した回数で通知されるよ!
- 多め⇒1日に2回メールに通知がくる
- 普通⇒1日に1回メールに通知がくる
- 少なめ⇒3日に1回メールに通知がくる






欲しい商品なら通知の頻度を増やせば安く購入できる可能性も上がるね!
「通知の頻度」を好みの通知頻度にして「完了」をクリックすると、
「保存した検索条件」に「ブログ飯」が表示されます。






次からはここを押すだけで「ブログ飯」が表示されるようになるよ!
保存した条件を削除する場合
上の画像の「保存した検索条件」にある商品名を左にスワイプ(指でサッとスライドする動作)すれば「削除」の項目が右端から出てくるのでそれを押すか、そのまま画面左端までスワイプすれば削除完了です!
ブログ飯をすぐに読みたい方はこちら
メルカリだと欲しい本が安く手に入る
さっき紹介した「ブログ飯も」安いものだと71%引きで出品されてました。
ほかにも安い本がたくさんあります!






しかも一度読んだだけの本とかめっちゃある!
本を安く買いたいって方はこちらの記事もおすすめです。



まとめ
この記事のまとめです。
少しでも本を安く購入したい方、メルカリで効率的な検索の方法がわからないって方はおすすめです。






Twitterでは、フリーランス、ブログ、ITなどのビジネス、デザインのことを発信してますので、よかったらフォローしてください!
おすん( @osunnotsubuyaki)
コメントはこちら