
おすん
フリーランスデザイナーのおすん( @osunnotsubuyaki)です。
会計時、レジ前でスマホを持って慌ててる方をいまだによく見かけます。
スマホ決済が主流になりつつある中で、アプリでの支払い操作にまだ不慣れな方も多くいると思います。
レジでいざ支払おうとスマホを取り出し、PayPayアプリを探しても見つからなかったり操作を誤ったりすることも少なくないはず。
iOS14で新しくなったウィジェット機能を使えば、今までよりもスムーズにスマホ決済での支払いができるようになりました。

この記事でわかること
レジ前でスムーズにPayPayを開くことができる
PayPayをウィジェットに登録する
まずはiOS14から新しくなったウィジェット機能にPayPayを追加します。
手順はこちら。


iPhone画面の空白部分を長押しすると左画像のような状態になるので、画面右上の『+』をタップ。
アプリで埋め尽くされて空白がない場合は、なんでもいいのでアプリを長押しします。すると右画像のような状態になるので『ホーム画面を編集』をタップ。

▲画面を下までスクロールするとPayPayのアプリが出てくるのでタップ。





すると5種類のサイズのウィジェットが選択できるので、好みのサイズを選択。
今回は一番目の画像の小さいウィジェットを使用します。
決まったら画面下の『ウィジェットを追加』をタップ。
これで設定は完了です。
ウィジェットのPayPayを使った支払い方法
PayPayでの支払い方法いつもと同じです。
手順はこちら
- PayPayウィジェットのアイコンをタップ
- バーコード支払いかスキャン支払いかを選択
- いつものようにお支払い


支払い方法はこれまでと同じ流れです。
PayPayウィジェットを使ってレジ前での支払いをスムーズにしよう
レジ前で慌てると少し恥ずかしい気持ちになりますよね。
iOS14で新しくなったウィジェットにPayPayを設定してスムーズに買い物をしよう。