
Twitterでリストを作ったんだけど、ヘッダー部分の画像サイズっていくつなんだろう?

リストが正方形でアイコン表示された時に画像が見切れちゃうから、サイズとかはみ出さないようにしたいんだけど…

このような悩みにお答えします。
僕自身もいくつかリストのヘッダーを作ってます。

フリーランス歴5年のグラフィックデザイナー。制作実績は500件以上。月間20万PV/10万円以上稼ぐ当ブログは2019年1月にスタート。
✓ 詳しいプロフィール >>
✓ デザインのポートフォリオ >>
✓ お問い合わせはこちら >>
Twitterのリストって何?

Twitterのリストとは、気になるアカウントのツイートだけを集めてグループ化することで、特定のツイートだけを表示することができる機能です。

自分が気になるツイートだけ見ることができます。
リストタイムラインには、リストに登録されたアカウントのツイートのみが表示されるので、フォローしてるツイートの整理や優先順位を付けることもできるわけです。
それ以外にも、他のユーザーが作成したリストに参加することもできるので、ホームタイムラインの上部に固定すれば、重要なアカウントや気になるアカウントからのツイートを見逃さずにカンタンにチェックできる便利な機能です。
Twitter公式サイトでリストの使い方を解説してるんですが、画像がないので正直分かりづらいです。
Twitterリストの使い方は、Twitterリストの便利な使い方を画像付きで解説します!の記事で説明してるので、ぜひ参考にしてみてください。
Twitterリストの画像サイズは「 1500×500px 」


2020年5月28日に、Twitter Japan(@TwitterJP)の公式アカウントが、ヘッダー画像のサイズについてツイートで発表してますが、
ヘッダー画像の推奨サイズは 1500×500px です。
Twitterリストの便利な使い方については、Twitterリストの便利な使い方を画像付きで解説します!の記事で説明してるので、ぜひ参考にしてみてください。
Twitterリストのヘッダー画像を作る方法
Twitterリストのヘッダー画像は、PCでもスマホからでも無料でカンタンに作ることができます。
作成する方法は、Canva を使います。
Canvaだと、豊富なテンプレートを使いこなしてTwitterのヘッダーを今すぐ簡単にデザインすることができます。
使い方やヘッダー画像の作り方に関しましては、Twitterのヘッダーを作成する方法を画像付きで解説【無料テンプレートあり】で解説してますので、よろしければ参考にしてみてください。
Twitterリストのアイコン表示サイズに注意


Twitterリストが一覧で並んだとき、アイコンで表示されます。
こんな感じですね↓


アイコンで表示されたときに気をつけなきゃいけないのは、ヘッダーのように横長ではなく正方形で表示されるということです。
つまりヘッダーを作成する際には、そのことも考慮して作らなければいけません。
では、どう作ればいいか?
下記の画像のように、500 × 500 px の正方形内に表示させたい部分をデザインするとうまく表示されます。


例にあげると、このヘッダー画像も表示させたい部分を正方形内に入れてます。


特にリストのタイトルとか文字は必ずこの正方形内に入れるようにするとうまく表示されますよ。
Twitterリストの画像を設定してリスト登録者を増やしましょう
Twitterを便利に使うためにリストを活用してる方もたくさんいらっしゃいます。
ただ、せっかくTwitterリストを作ってもヘッダー画像やアイコンが何も表示されてないリスト多くあります。
リストの登録者をたくさん増やしたいのであれば、Twitterリストのヘッダー画像を設定してより目立つようにしましょう。
この記事が気になった方はこちらの記事もおすすめ!


フリーランス歴5年のグラフィックデザイナー。制作実績は500件以上。月間20万PV/10万円以上稼ぐ当ブログは2019年1月にスタート。
✓ 詳しいプロフィール >>
✓ デザインのポートフォリオ >>
✓ お問い合わせはこちら >>