
フリーランスデザイナーのおすん( @osunnotsubuyaki)です。
YouTubeが盛り上がってきて様々なYouTuberが増えましたね。
などはYouTuberの中でもとくに有名ですが、他にもおもしろいYouTuberはたくさんいます。
ジャンルは様々ですが、僕が個人的におすすめするYouTuberをご紹介していきたいと思います。
- 有名どころ以外にどんなYouTuberがいるのか知りたい
- おもしろいYouTuberが知りたい
- タメになるYouTuberが知りたい
- 緊急おすすめ枠!
- おすすめYouTuber①|Naokiman Show/都市伝説系
- おすすめYouTuber②|圧倒的不審者の極み!/DIY系
- おすすめYouTuber③|DEF VIDEO/ドキュメンタリ系
- おすすめYouTuber④|中田敦彦のYouTube大学/歴史・偉人伝系
- おすすめYouTuber⑤|マナブ/ノウハウ・マインド系
- おすすめYouTuber⑥|モチベーション紳士/ノウハウ系
- おすすめYouTuber⑦|メンタリストDaiGo/心理学系
- おすすめYouTuber⑧|朝倉未来/格闘家
- おすすめYouTuber⑨|CartopboaterNORA/アウトドア系
- おすすめYouTuber⑩|BUCKET LIST/旅行系
- おすすめYouTuber【番外編】
- まとめ:5G到来で今後ますますYouTuberが増えると予想
緊急おすすめ枠!
股間王・堀井翼のラッキーパンチチャンネル
今個人的に応援している格闘家の堀井翼選手。
股間王・堀井翼のラッキーパンチチャンネルの名前で頑張っています。
彼は現在(2020年2月22日)車上生活をしているにも関わらず、ファイトマネーを全額自身のプロモーション(宣伝カー)に使ったり、試合で負けた相手の家に行って一緒に試合を観戦するというこれまでにないボキャブラリー感が魅力的です。




選手が現役時代に負けた試合を負けた相手と観戦するってあまり聞いたことがないです笑
雰囲気や言動からも元々ヤンキーだったと思いますが、すごく腰が低くて礼儀正しいギャップに動画のコメント欄は「応援してます」、「ファンになりました」などの温かいコメントを多数確認しました。
初代股間王として王の座をとても頑張って守り抜いているので、今世紀中に誰かに奪われる可能性は低そうですが、是非この機会にチャンネル登録をしてあげて稼いだら家を借りてもらいたいです!
おすすめYouTuber①|Naokiman Show/都市伝説系
アゴが特徴のYouTuber笑 自分でも自虐的にネタにしてます。
英語サイトからの情報を主に、世界中の都市伝説などを紹介してる帰国子女のYouTuber。
都市伝説やダークウェブなど、裏側の部分も独自の目線で切り込んできます。
落ち着いた口調でネイティブな英語力も特徴。
おすすめYouTuber②|圧倒的不審者の極み!/DIY系
錆びた包丁を超切れやすく研いだり、その素材が包丁になるの?って動画をアップしてます。
加工技術が凄すぎて、もはや変態レベルです笑
ついつい見入っちゃうので、一度は見てほしい動画。
おすすめYouTuber③|DEF VIDEO/ドキュメンタリ系
「空と宇宙の境界線」、「速さ(スピード)の世界」、「海の深さはどのくらい深い?」など、ついつい見たくなるようなサムネとタイトルが多いです。
動画本数は少ないものの、クオリティがテレビ番組のようなDEF VIDEO。
閲覧者のコメントではNHKで放送されるクオリティだ!というコメントも多数ありました。







きっとプロが編集してるんでしょう…ってぐらいのクオリティ。
おすすめYouTuber④|中田敦彦のYouTube大学/歴史・偉人伝系
「あっちゃんかっくうぃ~」でお馴染み、お笑いコンビ『オリエンタルラジオ』の中田敦彦のYouTubeチャンネル。
チャンネル登録者数がうなぎのぼりで、急上昇してます。
楽しくわかりやすい説明で、歴史が嫌いな人でも理解できるような動画をあげてます。
偉人伝でも、
- Twitter創業者のジャック・ドーシー
- Google創業者のラリー・ペイジ
- amazon創業者のジェフ・ベゾス
- Apple創業者のスティーブ・ジョブズ
- スペースX創業者のイーロン・マスク
などなど、世界でトップを走る人の偉大さが面白いほどよくわかります。







GAFAの中で唯一Facebook創業者のマーク・ザッカーバーグがいないのが引っかかるけど笑







世界史・日本史などの歴史や、偉人伝を学ぶのにすごく良かったですよ!
おすすめYouTuber⑤|マナブ/ノウハウ・マインド系
ブログをやってる方なら誰でも知ってるんじゃないかなってぐらい有名ですよね。
主にブログ運営の方法、生きる上での思考方法、プログラミングでの成功方法など、実体験をもとにわかりやすく解説してます。
元々は『manablog』というブログ出身の方で、ブログ運営とツイッターもやってます。







日本国内で世に出ているブロガーの中で一番稼いでるんじゃないかと思ってます。
おすすめYouTuber⑥|モチベーション紳士/ノウハウ系
ノウハウ、心理学系の動画をアップしてるYouTuber。
動画のクオリティも高く、わかりやすい図解で説明しているのが特徴。
こんなわかりやすい図解なら勉強が苦手な人でも頭に入りやすいと思います。







編集がものすごく大変そうな動画だなと個人的に思う…
おすすめYouTuber⑦|メンタリストDaiGo/心理学系
一時期テレビによく出ていたのでご存知の方も多いですね。
科学的に証明された研究結果をもとに解説しているので、信ぴょう性が高いです。







個人的にはちょっと早口で聞き取りづらいのが難点だけど、勉強になることも多いのでおすすめ。
おすすめYouTuber⑧|朝倉未来/格闘家
格闘技団体RIZINで活躍している朝倉未来選手。
もともとは喧嘩自慢が集まるTHE OUTSIDERという大会で2階級制覇した本物の喧嘩屋です。
そんな朝倉選手の普段見れない一面が見れたり、企画内容も面白いのでおすすめです。
おすすめYouTuber⑨|CartopboaterNORA/アウトドア系
まさに男のロマンといった感じのYouTuber。
小さなボートに乗って離島でサバイバル的なキャンプをします。
離島に着くまでに釣った魚を夕食にしたり、自作で簡易的な露天風呂を作ったりと、見ていて羨ましく思えるような動画をアップしています。
おすすめYouTuber⑩|BUCKET LIST/旅行系
世界中を旅するYouTuber。
同じジャンルでジョーブログもありますが、コメント欄を見ると、「ジョーブログよりもいい」などといったコメントをよく見ました。
たしかに内容的には世界の国々での生活の様子などを伝えていて、その国の情勢だったり貧困の国々の暮らしに同情する動画が多いという印象でした。
リョウスケさんという方がBUCKET LISTの配信者なのですが、優しさと人情味があってファンが増えるのも納得な性格です。
おすすめYouTuber【番外編】
NHKの集金人を撃退してる動画なんですけど、一歩先いくトークセンスがおもしろかったのでおすすめとして紹介します。
車に乗ってるとたまにされる職質。皆さんも一度は経験ありませんか?
そんな職質をわずか40秒で最速終了させる動画です。
動画内では「123=紹介センター」、「00=前科など該当なし」など、警察のみ知ってる隠語を使って職質慣れしてることをアピールして即終了させてます。
こちらの裏ワザオリンピックというサイトでも職質(ばんかけ)の時短テクニックが紹介されてます。
まとめ:5G到来で今後ますますYouTuberが増えると予想
この記事でのまとめです。
- おすすめYouTuber①|Naokiman Show/都市伝説系
- おすすめYouTuber②|圧倒的不審者の極み!/DIY系
- おすすめYouTuber③|DEF VIDEO/ドキュメンタリ系
- おすすめYouTuber④|中田敦彦のYouTube大学/歴史・偉人伝系
- おすすめYouTuber⑤|マナブ/ノウハウ・マインド系
- おすすめYouTuber⑥|モチベーション紳士/ノウハウ系
- おすすめYouTuber⑦|メンタリストDaiGo/心理学系
- おすすめYouTuber⑧|朝倉未来/格闘家
- おすすめYouTuber⑨|CartopboaterNORA/アウトドア系
- おすすめYouTuber⑩|BUCKET LIST/旅行系
- おすすめYouTuber【番外編】
すでに色んな分野でYouTuberが活躍していますが、5Gが到来したらますますYouTubeの利用者数が増えてきそうです。
紹介したYouTuber以外でも、魅力的なYouTuberがまだまだ沢山いますので、ぜひYouTubeサーフィンをしてお気に入りのYouTuberを見つけてみてください。




Twitterでは、フリーランス、ブログ、ITなどのビジネス、デザインのことを発信してますので、よかったらフォローしてください!
おすん( @osunnotsubuyaki)
コメントはこちら